募集情報
職種/仕事内容 | 仕事内容 ◇日常生活のお手伝い(食事・入浴・排泄等) ◇趣味(レクリエーション)活動支援 ◇日報記入(記録用ソフト使用) 他、付随する業務をお願いします。 仕事内容の変更 あり(将来的に法人内で配置転換の可能性はありますが、本人の希望を考慮・話し合いの上で決定いたします。) |
---|---|
対象となる方 | 資格 無資格者OK 求める人物像 未経験者応募OK、主婦(夫)応募OK、シニア応募OK、ブランクOK、扶養内OK |
勤務地 | 社会福祉法人北海道ハピニス 生活介護事業所グリンハイム 〒005-0849北海道札幌市南区石山933-3 勤務先 ◇生活介護事業所グリンハイム 札幌市南区石山933-3 ※地下鉄真駒内駅付近から無料送迎バス利用可・マイカー通勤可 勤務先の変更 あり(将来的に法人内で異動の可能性はありますが、当面の間は予定していません。本人の希望を考慮・話し合いの上で決定いたします。) 受動喫煙防止措置 屋内禁煙、喫煙所あり |
勤務時間 | シフト制 時間 8:30〜17:00の間で 実働4〜6時間(シフト制/応相談) シフト例 <パート職員の働き方> ◇例1、8:30〜15:30 ◇例2、9:00〜16:00 勤務日数 週2〜5日(相談OK) <休み希望の相談例> ◇ご家族の長期休み時期(お子さまの小学校が夏休み・冬休み)などでの連休等取得可能 ◇お子さまが感染症にかかった際や学級閉鎖等での急遽のお休みも対応 |
給与 | 時給1,090円 給与 時給1,090円〜 ※9時以前は時給が100円UP |
休日休暇 | 休日 土曜・日曜・祝日、年末年始(12/29〜1/3) ※休み希望は柔軟に対応可能(シフト制) 休暇 産休・育休・介護・看護休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、資格取得休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険 【福利厚生】 待遇 華美ではなければ、髪型・髪色・ネイル・ピアス自由。(介護職としての業務上、支障のない範囲) 諸手当 交通費規定支給(◇公共交通機関の場合/定期費用実費支給:月45,000円迄、◇自家用車の場合/月2,000〜20,900円:例10km以上15km未満6,500円)、業績により賞与有、被服手当(3年に1度)、資格手当(介護福祉士/月2,500円〜) 福利厚生 雇用・労災保険、昇給有(勤続年数に応じて)、無料送迎バス有、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得支援制度有(全職種業務扱いで取得可能。資格取得後2年以上勤務者は全額負担致します)、正社員登用制度有、職員用保育園有(※利用は空き状況による) 昇給・賞与 昇給有 賞与年2回有 (夏・冬/昨年実績各2万円ずつ) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め あり 期間 1年ごとの更新 契約の更新 あり(業務評価等により原則更新有) 契約の上限 あり(最大3年、無期雇用への転換制度有) 関連リンク [インスタグラム](https://www.instagram.com/hokkaidohapiness/) [フェイスブック](https://www.facebook.com/HokkaidoHappiness/) [採用サイトもご覧下さい](https://hp-kita.com/hapinisu) 補足情報 ★地下鉄真駒内駅から送迎有! ★職員用保育園「ハピりす保育園」の利用可能!!保育料・食費は無料♪(教材費等1回200円/上限月3,000円) ★当法人は札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証法人です。 ★<活躍中のスタッフより> 入職した当初は、まずは目の前のことができるようにと考えていました。仕事を覚えるにつれて、介護福祉士の資格を取得したいという思いが強くなりました。当法人では、介護福祉士資格取得を支援する制度も充実しているので、法人主催の勉強会へ参加し、国家試験も1発合格、資格取得をすることが出来ました。現在は、実務者研修受講が必須となっておりますが、仕事として研修受講ができるので、資格がない方も働きながら資格を取得できます。ご利用者だけではなく、スタッフと共に笑える施設を目指しています。皆様がこの事業所に来て、「笑顔」になれる機会が一分でも一秒でも増えるよう、そして「この事業所に来て良かったな」と思って頂けるよう、 職員一同頑張っています。一緒に仕事をしてくれる方、お待ちしています。 事業内容 障がい者デイサービスセンター ホームページ http://www.hapinisu.com 電話 011-591-5211<担当/奥田> 住所 札幌市南区石山933-3 |