やりたい仕事が見つかる!転職ガイド
twitter mixiチェック

【はたらいく】テレフォンアポインターの求人・転職|求人・転職情報サイト【はたらいく】

テレフォンアポインターの求人検索結果

19件 1-10件の求人情報を表示

新着順

終了間近順

 1   2  次へ

テレフォンアポインターの仕事をエリアから探す

北海道・東北
北海道・東北すべて

  • 北海道 (2)
  • 青森 (0)
  • 岩手 (0)
  • 宮城 (0)
  • 秋田 (0)
  • 山形 (0)
  • 福島 (0)

北関東
北関東すべて

  • 茨城 (1)
  • 栃木 (0)
  • 群馬 (0)

関東
関東すべて

甲信越・北陸
甲信越・北陸すべて

  • 山梨 (0)
  • 新潟 (0)
  • 富山 (0)
  • 石川 (0)
  • 福井 (0)
  • 長野 (0)

東海
東海すべて

  • 愛知 (1)
  • 岐阜 (0)
  • 静岡 (0)
  • 三重 (0)

関西
関西すべて

  • 大阪 (3)
  • 兵庫 (0)
  • 京都 (1)
  • 滋賀 (0)
  • 奈良 (0)
  • 和歌山 (0)

中国・四国
中国・四国すべて

  • 鳥取 (0)
  • 島根 (0)
  • 岡山 (0)
  • 広島 (0)
  • 山口 (0)
  • 徳島 (0)
  • 香川 (0)
  • 愛媛 (0)
  • 高知 (0)

九州・沖縄
九州・沖縄すべて

  • 福岡 (3)
  • 佐賀 (0)
  • 長崎 (0)
  • 熊本 (0)
  • 大分 (1)
  • 宮崎 (0)
  • 鹿児島 (0)
  • 沖縄 (0)










 1   2  次へ

テレフォンアポインターってどんなお仕事?

テレフォンアポインター

電話でのやりとりだけで商品をアピール優れたトーク力と忍耐力がポイント

電話の向こう側のお客さんに対して商品やサービスの説明を行い、セールス業務を行うテレフォンアポインター。特定のリストや電話帳などを見ながら、電話をかけ続ける仕事です。面識のない初めてのお客さんに、会話だけで商品やサービスの魅力を伝えなければいけないため、高い話術と粘り強さが必要となります。

また、通信販売のカタログや折り込み広告などを見て問い合わせをしてくるお客さんへの応対もテレフォンアポインターの仕事の一つ。質問へのスピーディーな回答が購買へつながるため、商品、サービスについて熟知しておく必要があります。さらに、お客さんからの電話は苦情の場合もあり、相手の言い分をしっかりと聞いて誠意を持って対応しなければなりません。また、業界全体がオンラインショッピングなどに移行しているため、業務内容に今後変化が予想される仕事の一つです。

ココがやりがい!

粘り強い交渉の結果商談成立の喜びは格別

見知らぬお客さんと電話だけでやりとりをするため、とても神経を使う仕事ですが、その分、商談が成立した際の喜びはひとしおです。もちろん、商談成立のためには話術が最も重要です。新人のころは、電話でのあいさつやマナーをベテランのスタッフから教えてもらえるため、これまでの自分の話し方を改めて見直せるのもこの仕事の役得といえます。

求められる能力は?

商品やサービスの魅力、長所を一方的に伝えるだけでなく、お客さんのニーズをじっくりとうまく聞き出すことが商談成立への近道。長時間座っての会話のやりとりには、交渉能力に加えて、忍耐力も必要です。さらに、電話をかけながらデータをパソコンに入力していく作業も多いので、パソコンの操作に慣れていた方がいいでしょう。また、シフト制を採用している企業が多いので、都合に合わせて働きたい人にも向いている仕事です。

テレフォンアポインターに関する仕事をもっと詳しくみる

会員登録がまだの方

新規会員登録(無料)

会員の方はこちら

ログイン

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

ページTOPへ